さてTAMIYAのS2000を製作しました!
今回も光造形3Dプリンターをたくさん活用しつつ作りました!
製作
外装、下処理
まず早速ですが3Dプリンターにてモデューロのフロントリップを製作!
ホイールもプリンターで!
nessen forgedの10spokeタイプのホイール、タイヤを作成
今回初めてガンダムメッキシルバーを使ってみました!
テールライトを後期化するためにインナーを印刷
実車のテールをデカール化して貼り込み、クリアのUVレジンで埋めるという、少し変わった方法で作ってみました
シャーシ
無限のマフラーの出口部分だけをプリンターにて作成
塗装!
内装
さてさて内装もこれまたプリンターにてステアリングとシフトノブを作成
外装仕上げ
最後にナンバーフレームを製作!
日本ナンバーにUSサイズのナンバーフレームの組み合わせが個人的に好きです
ボディ塗って!
組み立てて完成!
完成
ボディカラーはウルトラマリンブルーです!
ヘッドライトはもちろんUS仕様に
幌は赤みが強めのブラウンで塗装!
サイドウインカーはスムージングしてしまってます
ステアリング、シフトノブはロイヤルグリップ風に!
このキットサイドミラーが付けにくいため穴をボディとミラーに開け、真鍮線等を通して固定するのが良さげです(かなり取り付けに苦戦しました)
製作記YouTube
では今回はここまで!