さて今回はハセガワのBMWE36(318i)をドリ車テイストな張り出しエアロ仕様で製作しようと思います。
エアロ、オーバーフェンダーを3Dプリンターにて製作していきます!
fusion360にてエアロのモデリングを行う
まず純正状態です。
バンパーを1から製作するのは形状を出すのが難しいので今回は、バンパーはフロント、リア共にバンパー下部をカットしてエアロを装着する形とします。
ということでfusion360にてモデリングを行いました。
オーバーフェンダーは所謂、耳ありのオーバーフェンダーをモデリングしました。
印刷&仮合わせ
印刷品
フロントバンパー
サイドステップ
リア
オーバーフェンダー
仮合わせ
さてフロントバンパーを仮合わせしてみました。
ほぼ寸法が問題なさそうなのでサフ吹いていきます。
サイドステップ、リア、オーバーフェンダーも仮合わせ後サフを吹きました!
ボディと合体してみました。
リアから。
エアロは完成したのでパテ埋めしていきます!
また、ホイールも製作していきますよー
では、今回はここまで!