さてタイトルの通りスタリオン純正ホイールを作っていきます!
何故スタリオン純正ホイール?
180SXの資料集めにネットサーフィンしていたらたまたまスタリオン純正ホイールを流用した写真を見つけ、製作予定の180SXに履かせたいと思った事が理由です。
もう一つの理由は、フジミでキット化されているスタリオンに純正ホイールがない、またアオシマから新たにグループA仕様のスタリオンが出るという事で需要があるかなと思った訳です。
早速仕上がったモデル
ホイール本体
資料の少なさと、今までと違う構造としたので意外とモデル化に苦戦しました笑
裏側は溝を設けています。
これは次で解説します。
ホイールナット部
溝があるのはホイールナットの別パーツ化と、それに伴いポリキャップタイプのホイール(アオシマ、フジミ等)、ピンタイプのホイール(タミヤ、ハセガワ等)両方に対応可能に出来る用にした為です。
上のはピンタイプのものですね。
こちらがポリキャップタイプのものです。
ポリキャップの内径に合わせる形で製作したタイプです!
最後に
ホイールナットを別パーツ化することによりホイールナット自体のデザインにも自由度が増すので、ホイールナットのバリエーション増やしていければ面白いかなーと思っています!
では今回はここまで!