完成
完成致しました!
フジミの鷹目インプレッサをベースにハセガワのインプレッサワゴンのリアセクションを移植する形で製作しました。
マフラーはフジミ製のメタルマフラーを使用し、エンブレムはメタルインレットに置き換えています。
また、テールランプのクリアパーツはセダンとワゴンで形状が違う為クリアレジンにて自作しています。
外装自体は、オーバーフェンダーを自作した以外はノーマルのままです。
ホイールは、モデルを描き3DプリントにてTE37Vを再現しました。
またディスク部はエッチングパーツを使用しています。
ワゴンらしさという意味でのルーフレールは欠かせないと思い、取り付けています。
リアスポイラーはハセガワのキット付属のものをベースに加工しています。
内装はドンガラ化しロールバーを自作しました。
ロールバーはシルバーを塗装した後クリアイエローで塗装をしています。
分かりづらいですが、実はブレーキキャリパーと同じ色です。
ボディカラーはクレオスのメタリックレッドです。
最後に
一時期全く触れていない事もあり、長い製作期間となってしまいましたがこれにて製作終了です。
製作記はこちらから
では、今回はここまで!