遅くなりましたが完成としてあげます。
今回FacebookのグループCreativityのビルドオフテーマの一つがマークⅡ三兄弟祭という事でjzx100マークⅡを製作しました。
直接伺えず郵送という形での参加となってしまいましたが…次あれば直接参加したいですね…
純正の良さをいかして渋くというのをコンセプトとしてボディカラーは純正ダークグリーンツートンとしてみました。
カラーは実車用タッチアップペンを使用しました。
リアエンブレムはメタルインレット、マフラーはデュアルを自作しました。
エアロはURASのSTYLE-Lというのを再現してみました。
ホイールは3Dプリンターで自作したワークマイスターL1をディスクをボディ同色、リムをゴールドとし地味になりすぎないよう気を付けました。
リムは前後で深さを変えています。
運転席側をセミバケとしボディカラー同色、AT仕様の内装はMTシフトパネルをジャンク部品から移植しました。
今回はここまで
製作記はこちら