前回に引き続き4ドアGTRネタです。
とりあえずフロントフェンダーを接着しますが、そこで使うのがプラリペアです。

こういったプラスチック同士で強度が必要なときはプラリペアを使うのが最適です!
またこの後説明しますが、ちょっとしたサイズの物なら複製も出来るので非常に便利です。
リアもばっさり切り


接着!


そして今回、GTRのクォーターパネルをごっそり移植した関係上ドアノブが無くなってしまいます。
そこでフロントのドアノブを複製したいわけです。
ここで使うのがプラリペア、おゆまるというお湯で柔らかくなる物を使います。
このようにおゆまるをドアノブに押し当て型を作っていくわけです。


出来上がった型


これにプラリペアを流し込み

型から剥がすとこんな感じ


クリアーのプラリペアなので確認も兼ねてサフを一度吹きます。

大丈夫ですきちんと複製できました♪
プラリペア便利です(笑)
そして複製したドアノブを移植するため開口して(明らかにクォーターを接着する前にやるべきでした……)


またまたプラリペアを使って接着!


サフを吹いてパテ盛りっ


ぼちぼちやっていきます!