さてタミヤのNAロードスターをスムージングカスタムで作っていきます! 3Dプリンターにて部品製作 さてまず3Dプリンターにて部品を作っていきます! ホイール&タイヤ まずホイールはDiamond Racingを製作しました。 今回使うのは穴のないsmoothieというタイ…
さてE36製作していきます! 前回 www.nonbirimaking.com www.nonbirimaking.com ボディ製作 エアロ装着、パテ埋め さて前回は仮合わせをしただけなので、実際に3Dプリンターにて印刷したエアロを装着していきます! ということでフェンダーはアーチ上げをが…
さて今回は3Dプリンターを使って、1/24の足回りのリアル化ということでやっていきます! まずはモデル化 ということで今回リアル化にあたってどうしたいかというと、ホイールはリムをアルミパイプを使っい、ディスクを3Dプリンターで再現、ブレーキはロータ…
さて今回はハセガワのBMWE36(318i)をドリ車テイストな張り出しエアロ仕様で製作しようと思います。 エアロ、オーバーフェンダーを3Dプリンターにて製作していきます! fusion360にてエアロのモデリングを行う まず純正状態です。 バンパーを1から製作するの…
さて今回はシンプルクリーンをテーマに、タミヤの前期型180SXを作っていきます! またこの為に製作したといっても過言ではない、3Dプリントしたスタリオンの純正ホイール、アイローネゲート、オーバーフェンダーを使って製作していきます! www.nonbirimakin…